【ブログ】「ねぇママ、あのね...。」 「ねえママ、あのね・・・。」~日々のつぶやき~▼年月選択2025年01月2024年12月2024年11月2024年10月2024年09月2024年08月2024年06月2024年05月2024年04月検索RSS(別ウィンドウで開きます) 10/15 まち散歩(法内地区へ)2024-10-15 今日は婦人会の方と一緒に法内地区へまち散歩。大きなバスに興奮です! 十二ノ前の克雪センターでおやつタイムです! お散歩中にあった人とお話しタイムです。 婦人会の方と一緒に給食を食べます。箸の持ち方を教えて頂いたり、和やかな食事時間です。10/10 サンマの炭火焼き2024-10-10 子ども達も火起こしなど手伝ってくれますよ。 サンマがこんがり焼けて美味しそう! 園長先生から、お魚の食べ方を教わります。 みんなでいただきます!季節のお魚はとても美味しいね。10/9 中学3年生来園2024-10-09 今日は中学3年生が家庭科の授業で保育園に来てくれました。 すぐに仲良くなり楽しそうに遊んでましたよ。 外では鬼ごっこも始まりました!10/9 気球体験がありました。2024-10-09 長沼 將馬君のご厚意でえみの森にまた気球が上がりました! ゆりほん保育園遊学に来たご家族も体験しました。 目の前で見ると気球はとても大きいね。貴重な体験、ありがとうございます。10/8 栗拾いに行きましたよ!2024-10-08 歯科健診の後は、蔵立寺行きました。永慶保育園の跡地を見て…淋しいねと話す子ども達です。 たくさん栗が落ちてました。 みんなで栗拾いを楽しみます! 大きな栗があって大興奮です!最初23456最後