本文へ移動

【ブログ】2020年度

2020年度 ブログ

Kくん、3歳のお誕生日おめでとう!!

2021-03-18
「3歳になりました。」
お家では、お手伝いもするKくん。
ボールを投げる事が得意なんです。
ママの大好きな所は・・・。
3歳のお誕生日を迎えたKくん。
お家でお誕生会をしたそうで、大好きなトーマスのケーキでお祝いしたそうですよ。
そして、今日の保育園での誕生会も楽しみにしていました。
ママが参加してくれ、登場してきたK君は、満面の笑み!!
3歳になった事をみんなに一生懸伝えるために、片手で3本の指をつかんで、教えてくれたKくんです。
先生が、保育園ですごすKくんを写真で知らせてくれ、お絵描きが大好き!!人形遊びが大好き!!ボール投げが上手!!など、みんな様々な事してすごす姿を知る事ができました。
Kくん、お家では、パパやママのお手伝いを喜んでしてくれるそうです。
洗濯物を干したり外したりしてくれる所を、実際に見せてくれました。
パパもママもすごく助かるそうですよ。
Kくんに参加してくれたママの好きな所を聞くと、「はなと~、めめと~、ママはちんちんはないよね~。」って・・・。
会場を笑いで沸かせてくれたKくんです。
すると、ママが「ママにちんちんがない事が不思議で、どうしてないの?って聞くんです。」と、教えてくれました。
疑問に思った事を、言葉にして聞くって大事な事ですよね。
しっかり成長しているKくんを感じましたよ。
参加してくれたママにも、Kくんの大好きな所を教えてもらいました。
「よく笑って、表情豊かな所が大好き!!」と・・・。
Kくんの笑顔で、ママだけでなく、会場のみんなの事も笑顔にしてくれ、素敵な時間でした。
Kくん、3歳のお誕生日おめでとう!!

年長児お食事会。

2021-03-17
バスに乗って、ルンルン♫・・・の年長さん。
湯楽里の方に、しっかり挨拶をして入りました。
保育園で毎日使っているテーブルとイスが、素敵になり、みんなを待っていましたよ。
みんなの小さい時からのDVDを見て、保育園ですごした日々を思い返しました。
係の方が、ナプキンやナイフ・フォークの使い方を教えてくれました。
「うまくできるかなぁ~。」と、ドキドキしながらいただきました。
難しい時は、係の方が優しく教えてくれます。
なんと、お水は素敵なワイングラスで・・・。
みんな、お腹いっぱいいただきましたよ。
ステージで、ちょっぴりダンスタイムもして、楽しみました~。
年長さんの楽しみである「お食事会」の日が、とうとうやって来ました。
みんな、ずーっとずーっと、今日の日を楽しみにしていたんです。
おしゃれして登園した年長さん6人は、朝からおしとやかにすごしています。
昨年経験した1年生から、「おなかいっぱいになるよ。」と聞いたり、兄姉から「始めは早く食べれるけど、後からお腹いっぱいで、ゆっくりになるよ。」と、様々な事を聞いた子ども達は、ちょっぴりドキドキ・・・。
小さい子達に見送られ、「いってきま~す!!」と、元気に出掛けて行きました。
会場内は、毎日使っているテーブルとイスが、素敵にセッティングされていました。
子ども達、ますますかしこまり、静か~に席につきました。
食事をいただく前に、みんなが赤ちゃんだった頃、そして、保育園に入り少しずつ大きくなっていく成長をDVDで見て、あんな事したね~と、思い出に浸った子ども達です。
お腹もすき、いつでもOKの子ども達に、まずは湯楽里の方から、テーブルマナーを教えてもらいました。
「ナイフとフォークは、カチャカチャ音を出さずに使う事。賑やかなおしゃべりはしない方がいい事。食べている人が嫌になるような事・話しなどはしない事。」などなど、教えてもらい、食べきれないほどの料理を「おいし~!!」といただき、あっという間にお腹も心もパンパンです!!
食後には、ちょっぴりですが、ステージで年長さんオリジナルのダンスをして楽しみ、湯楽里を後にしてきました。
保育園に帰ってきた年長さん、「食べきれなかった~。」「7個も出たんだよ~!!」「最後の2個食べれなかった~。」と、お食事会での様子を教えてくれましたよ。
きっと、お家に帰ってからも、たくさんお話しする事でしょうね~。
思い出の1ページになりましたね・・・。


ちょっとしたアスレチックになりました。

2021-03-16
タオルで、引っ張ってもらう遊びを楽しむ1歳児。
よせておいたマットと階段・すべり台を見つけると、潜り込みました。
マットをよせると、そこは楽しい遊びに変身!!
自力で上り下りし、楽しみました。
マットとクッション性のある階段・すべり台をよせて、広い空間を作り、タオルに乗って遊ぶ1歳児。
0歳児のUちゃんは、まだ未知の世界の様で、イヤイヤと、首を振り断りました。
代わる代わるタオルに乗り楽しみながらも、目を付けたのが、よせられたマット達・・・。
まるで秘密の隠れ家の様・・・。
子ども達は狭い場所が大好きですね~。
中に入り、かくれている時の表情はすごくいいですね!!
出入りを繰り返しているうち、マットが崩れてきたので外すと、それだけで遊び方も変わります。
1歳児は乗り越えられ、できる事が嬉しくてたまりません!!
0歳児も同じようにやってみようとチャレンジ!!でも、まだできない・・・。
しばらく遊んだ子ども達・・・、友達の事を見て真似したり、やってみようとする力がどんどんつきますね。

150ピースパズル、完成!!

2021-03-15
2歳児がチャレンジし始めた、パズル・・・。
年中さん、年長さんも手伝いに来ました。
興味を持った2歳児もやって来ました。
最後のピースを合わせて、かんせ~い!!
遊戯室にある様々なパズルが、簡単になってきた2歳児のRくん。
3歳児以上しか入れないお部屋から、大好きな恐竜のパズルを借りてきて、挑戦!!
なんと!!150ピースパズル!!
ちょっと難しかったかな・・・。
すると、年中さんや年長さん達が手伝いに集まってきました。
箱の絵を見て「これかなぁ~。」と選び、組み合わせたピースをどんどんつなげてできていく事に、喜びを感じている子ども達です。
通りかかった2歳児のEちゃんも、2個、3個とはめていき、小さいながらも気持ち良さを感じていました。
空側、地面側に分かれていたパズルがどんどん組み合わさり、残り1ピース!!
はめて完成した子ども達は「やった~!!」の歓声と共に、「疲れた~。」と・・・。
それだけ集中したって事ですね。
ひとつの事に集中して取り組む経験も大事ですね~。

見て覚える・・・。聞いて覚える・・・。

2021-03-12
「私こっち・・・。」「それじゃぁ~、貸してあげる・・・。」
「はい、ごはんですよ~。」「お風呂に入りますよ~。」
「ん~、どれだ~?」
「まだだよ~!!」
2歳児のままごと遊びには、トラブルが付き物・・・。
友達と遊ぶ中で、自分の思いを出す事はとっても大事な事ですが、自分の思いばかり強すぎても、うまういきません・・・。
お人形やクマのぬいぐるみの貸し借りをめぐり、奪い合い・言い合いになりましたが、「終わったら貸すからね~。」「次貸すから待っててね~。」と、先生が伝え方を知らせる事で、ハッと我に返る子ども達・・・。
今使おうと思ったのに、使われた・・・。自分の使う分がない・・・。など、理由は様々ですが、貸し借りの一言で、友達が使い終わったら自分が使える!!という確実に遊べる時間が来る事に安心します。
そして、何よりも「待つ事」も大事な経験です。
いつでも何でも、欲しい時に手に入る状態では、これから成長していくにつれて、友達との関係で、自分が苦しむ事になりますからね・・・。
いろんな2歳児が出入りした、お部屋のままごとコーナーは、
待つ事で友達との楽しい時間が流れました。
一方、動物かるたを始めた2歳児の輪に、1歳児も加わりました。
2歳児の札の取り方を見て、1歳児も「ハイ!!」と、手をつき取ろうとします。
まだ、読み札を読んでから・・・というふうにはいかないので、2歳児が「まだだよ~。」「読んでからだよ~。」と、教えてくれました。
集団生活でこんな風に、先生や大きい子の言動を見て・聞いて、いろんな事を吸収する子ども達。
そして、同じようにやってみる!!という学びの場でもあります。
社会福祉法人蔵立会 えみの森
〒015-0221
秋田県由利本荘市東由利舘合字向田76-1
TEL.0184-69-2131
FAX.0184-69-2161
・一時預かり
・学童保育
・子育て支援(ひだまりルーム)
 
 
 

0
8
7
2
2
5
TOPへ戻る