本文へ移動

【ブログ】2020年度

2020年度 ブログ

今年度最後のお弁当給食。

2021-03-11
いつも食べているお部屋でも、場所を変える事で新鮮な、0・1歳児。
2歳児は遊戯室で、お膳を使って食べやすく・・・。
年中さんも遊戯室で!!仲良しのお友達と一緒に・・・。
年長さんは、自分達のお城を広げ、6人全員でいただきました。
毎月楽しみにしていたお弁当給食、今年度は最後になりました。
次いただく時は、みんな1つ大きいクラスですね!!
そして、年長さんは保育園でいただくお弁当給食は、最後になりました。
「最後だから、みんなで食べよ!!」と、お城を選んだものの、少し狭い!!そこで、お城を広げてゆっくりと食べる場所を作りました。
あれも最後、これも最後と、月日と共に卒園が近づいているのを感じます。
お家から持って来たシートでいただく事が、また1つの楽しみなお弁当・・・。
一緒に食べたいお友達同士で食べる事で食も進み、子ども達にとって、とても嬉しい時間です。

歯科講話。

2021-03-10
これから出てくる、6歳臼歯のお話を聞きました。
「さぁ~、どんな風に磨いたらいいかなぁ~?」
「こんな風に磨いたらいい~!!」
「今まで、ありがとうございました。」
今日は、年長さんが衛生士さんから、歯の大事な話を聞きました。
「6歳臼歯」という、これから出てくる歯は、小さい時には弱いけれど、大きくなると強い歯になります。
そのために、野菜などは好き嫌いしないで食べる事!!甘いお菓子は、特別な日だけにする事!!のお話しを聞きました。
そして、歯みがきもしっかりする事!!
6歳臼歯は、出たばかりの頃は小さくて、歯ブラシが届きにくいので、ほっぺの方から歯ブラシを入れて磨くといいと、教えてもらいましたよ。
最後に、「ありがとうございました」の気持ちを込めて、みんなで書いたお手紙を、衛生士さんに渡しました。
「小学校に行っても、よろしくお願いします!!」と、一言添えた年長さん、しっかりしてますね~。
お昼の歯みがきでは、鏡を見ながら、「お姉さんに教えてもらったように磨いてるの~。」と、指で口を広げて磨く年長さんもいましたよ。

じっくりと、積み木遊び。

2021-03-08
遊びのスペースを変え、じっくり積み木遊びを楽しめるようにしました。
2歳児も夢中です。
どのように重ねてもOK!!
誰でも、元の場所に戻せるように、写真をつけました。
保育園には、様々な積み木があります。
今までは、3歳児以上しか入れない部屋に置いてありましたが、子ども達みんな成長し、遊び方も変わってきています。
そこで、2歳児も様々な積み木に触れ、じっくり遊べるように・・・と、遊戯室の一角にスペースを作りました。
たくさんの子が出入りし、いろんな積み木を組み合わせ、楽しみました。
あまり触る事のなかった、アーチ型・波型・炎型の積み木を、興味を持って積んだり外したりし、登園してからの時間、じっくり遊んだ2歳児です。
棚に、写真をつけておく事で、誰が見ても 片付け場所が分かります。
毎日遊ぶ事で、組み合わせ方が変化していく積み木遊びです。
子ども達の遊びの変化が楽しみですね~。

また来年、会いましょうね~。

2021-03-05
0歳児も、しっかり持って片づけます。
運びたい物を、次々テーブルへ降ろす年中さん。
年長さんの女の子は、片付けやすいように、揃えてくれました。
年中さんの男の子は、台を外してくれました。
ほこりを先、生と一緒にはらってくれる2歳児。
片づける様子を興味深くそばで見る、2歳児。
短い期間でしたが、毎日見守ってくれたおひな様を、みんなで片づけました。
飾る時も心を込めて優しく・・・そして、片付ける時も「ありがとう~。また来年会おうね!!」の気持ちで、0歳児からみんなで優しく、台から降ろしました。
年中さんと年長さんは、テーブルに置かれる人形達をまとめて、片づけやすいようにしてくれました。
年中さんの男の子は、 人形や小物を降ろすだけでなく、毛氈を止めているヘアピンと板も外し、骨組みも外してくれました。
年中さんのA君は、お家にもおひな様があり、おばあちゃんと飾り、これからする片付けも一緒にするそうです。
きっとお家でも「壊れるからダメよ!!あっち行っててね!!」ではないんでしょうね~。
でもそれが、こんな風に全部片づける!!片づけたい!!という思いにつながるんですね~。
短い期間でもほこりまみれ・・・。筆先でほこりをはらっていると、興味を持った2歳児も手を伸ばしまし、先生と一緒に優しくはらってくれました。
お家に、ケースに入ったおひな様があると教えてくれた2歳児も、先生達が小物を箱に入れる様子を、長い時間、興味深く見ていました。
子ども達と一緒に準備し、片付けるって、子持ちが込められていて、大事ですね。
来年は、みんな1つ大きくなって会えますね。
みんなも楽しみでしょうが、おひな様達も待ち遠しいでしょうね~。

ひなまつり。

2021-03-03
遊戯室がひなまつりの会場となり、子ども達も、座って見入っています。
おひな様の前でかるた遊び。きっと、おひな様達も喜んでいるでしょうね~。
おひな様にお供えしたお菓子を、みんなでいただきました。
おひな様の他に、保育園に飾っている「つるしびな」のお話しも聞きました。
遊びながら、時々給食室を覗く子ども達・・・。
お祝いの食事も、特別なお皿でいただきました。
登園すると、ゴザが敷かれていて、おひな様が遊戯室の真ん中に移動していて、もう、ひなまつりの会場になっていました。
登園した子ども達は、次々おひな様の前に来て、じっくり見ています。
場所が変わると新鮮なようです・・・。
みんなが作ったおひな様や、保育園にある、つるしびなも一緒に飾り、お祝いしました。
おひな様の前で遊ぶのも、いつもと違う雰囲気です・・・。
桜味の麩菓子とカルピスのおやつをいただき、「つるしびな」がどういうものなのか・・・じっくり聞きました。
つるしびなの一つ一つは、お母さんやおばあちゃんが心を込めて縫った、子どもを思う気持ちが込められている事・食べ物に困らないように・・・病気にならないように・・・苦労しないように・・・と、様々な意味が込められている事など、真剣に聞き入っていましたよ。
食事までの時間、遊びながら給食室を見に行く子ども達・・・。
「いちごがある~!!」「お花の形のご飯だ~!!」と、大喜びです。
お祝いの食事も、おひな様の前でいただきましたよ。


社会福祉法人蔵立会 えみの森
〒015-0221
秋田県由利本荘市東由利舘合字向田76-1
TEL.0184-69-2131
FAX.0184-69-2161
・一時預かり
・学童保育
・子育て支援(ひだまりルーム)
 
 
 

0
8
7
2
3
9
TOPへ戻る