本文へ移動

【ブログ】2021年度

2021年度 ブログ

ダムのお花見。

2021-05-13
天気が良くて、お花見日和でした。
菜の花畑もステキ!!
トンネルの中は、涼しいね~。
「行っくよ~!!」
「みんな見て~。向こうに見える山が、八塩山だよ!!」
まだ少~し、雪が残ってます・・・。
予定を変え、天気のいい今日、みんなでダムのお花見に出掛けました。
わんぱく広場の周りには桜がい~っぱい!!
そして、今まで葉タバコ畑だった隣の畑は、きれいな菜の花がい~っぱい咲いていましたよ。
桜や菜の花を眺めながら、広場の山を、お尻で滑ったり、ヒップそりで滑ったりと、たくさん体を動かした子ども達です。
今日は気温が高くなり、水分補給をしながら遊びました。
トンネルの中はひんやり涼しくて気持ちのいい温度差・・・通るだけでなく、座って遊ぶのもなかなかいいものでしたよ。
年長さんは、広場から見える八塩山を教えてもらい、「あ~っ、お家の人と登る山~?」と確認しました。
まだ、わずかな雪が残る山を見ながらたくさん遊んできましたよ。

粉末ピーナツ作り。

2021-05-12
「あ~、いいにおいしてきた~!!」
2・3個まとめて、手のひらでこすると、薄皮がむけました~。
「わぁ~、すご~い!!回った~!!」
細かくなったピーナツ、いいにおいだね~。
給食のナムルに添えて・・・。
いただきました~。
昨日殻をむいた落花生を、まきストーブで炒り、薄皮をむきました。
焦げ目がつく様子、においを小さい子達も感じ、近くに来ましたよ。
冷めてから手のひらでこすると、薄皮がどんどんむけて、「きれいになった~!!」と喜ぶ子ども達でした。
そのピーナツをフードプロセッサーで砕きました。
音・中のピーナツが粉々になる様子をビックリしながら見る子ども達・・・。
思ったよりたくさんできましたよ。
サラサラの粉末ができると思いましたが、ピーナツの油のせいか?しっとりした物ができました。
そのピーナツは、給食のナムルに自分で1さじづつ添えて、いただきましたよ。
自分達で作ると、味も格段に違いますね!!

お手伝い大好き!!

2021-05-11
テーブルの角を利用して殻をむく年長さん。
全体重を片手の乗せ、割る年少さん。
「卵みたいに・・・。」と、コンコン当てて割る年少さん。
大小様々な落花生です。
昨日種まきをして残った落花生・・・。
明日の給食のナムルに混ぜてもらう事にしました。
そのために今日は、殻をむいて手伝ってくれました。
テーブルの角や手のひらの力、テーブルに当てるなど、年齢により様々な割り方が見られ、シワシワになりすぎた物や黒い物は「これはダメだね~。」と、取り除いてくれました。
年少さん達は、自分で割れる事が嬉しくて、中から取り出すごとに歓声が上がっていましたよ。
おいしくいただくためのい手伝いも、大喜びの子ども達でした。
明日はただ食べるだけでなく、炒って、細かくする作業もしますよ~!!

春のお仕事。

2021-05-10
今日植えるのは、この種です!!
落花生のからむきを頑張りました。
みんなでポットに土を入れました。
そら豆の種、大きいね~。
「よいしょ、よいしょ・・・。」運んだよ。
お水を優しくかけて・・・。
カラスに狙われないように、ビニールかけなくっちゃ!!
立派なミニハウスができました。
そろそろ種まきシーズン。
保育園でも、落花生(大・小)、そら豆、かぼちゃ、枝豆、トウモロコシ、ポップコーン用トウモロコシ、綿・・・と、みんなでたくさん種をまきましたよ。
ポットに土を入れ、種をまき土をかぶせ、水をかけ、カラスに狙われないように作ったハウスに入れるまでは、結構な時間がかかります。
年齢に合わせて、2歳児は土を入れたり、落花生のからむきを頑張り、その後は遊びながら種まきの様子を見ました。
最後まで頑張ってくれたのは、3・5歳児のみんなです。
種をどんな風にポットにまくのか先生の話を聞き、もらった種をそ~っと土に置く子ども達です。
土をかけた後の水かけも子ども達は喜び、たっぷりをかけてくれました。
作ったハウスにビニールをかけるのも、手伝ってくれた子ども達。ビニールを押さえるための石もみんなで運んでくれましたよ。
みんなで協力して種まき完成~!!
いつ芽が出るか楽しみですね。
縁側の前にハウスがあるので、いつでも見れますね~。



春の遠足。

2021-05-07
「気持ちいいね~。」
お花見しながらのお弁当。
「あっ!!何かいたぞ!!」
「おいしい~。」
「お菓子、どれにしようかなぁ~。」
自分で選んだお菓子でおやつタイム・・・。
「捕まえた~!!」
「ちょうちょ、いたよ~。どこに行くのかなぁ~。」
「いずみお姉さん、いつもありがとうございます。」
お楽しみのお弁当!!みんな、バクバク食べました~。
天気も良く、遠足日和の1日でした。
0・1歳児は、いつも遊んでいる広場ですが、ブルーシートを敷いたりして、違う雰囲気ですごし、満開の桜の下でお弁当をいただきました。
2歳児は、少し園庭・広場で遊び、旧八塩小学校へ向けて出発しました。
グラウンドで遊び、3・5歳児と合流して、一緒にお弁当タイム・・・。
3・5歳児は、園を出発し、丸五商店でおやつのお買い物。
100円で買える好きな駄菓子を選び、近くの農道でおやつタイム&探索!!
側溝の水の中に、なんと!!ドジョウがいました~!!
素手で捕まえる子もいれば、バケツですくう子、モンシロチョウを見つけ追いかける子、側溝を飛び越えて遊ぶ子・・・と、思い思いに体を動かしました。
たくさん遊んで、お腹もすいてきた子ども達・・・。お弁当を一緒に食べるために、2歳児が待っている旧八塩小学校へ向けて出発!!
途中、いつもお世話になっている、お姉さんがお仕事している郵便局を通り、「ありがとうございま~す!!」と、声をかけると、局長さんとお姉さんが顔を出してくれましたよ。
「いっぱい遊んできてね~。」と言われ、足取りも軽くなりました。
待っていた2歳児と一緒に、楽しみにしていたお弁当タイム・・・。
みんな、ペロリと食べ、お弁当は空っぽになりましたよ。
お天気に恵まれ、気持ちのいい時間をすごした子ども達です。

社会福祉法人蔵立会 えみの森
〒015-0221
秋田県由利本荘市東由利舘合字向田76-1
TEL.0184-69-2131
FAX.0184-69-2161
・一時預かり
・学童保育
・子育て支援(ひだまりルーム)
 
 
 

0
8
7
5
8
2
TOPへ戻る